【PC関連まとめ】メール・レポートからExcelまで、PCを使った学生生活の基本がわかる!

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

大学生に欠かせないアイテムの一つにPCがあります。動画やSNSで楽しく使うだけではなく、重要な連絡やレポート作成にも使用しなければなりません。そこで今回は、知っているだけで学生生活がグッと便利になるPC関連情報をまとめました!

メールマナー

メールでは、用件を伝えるだけではなく、マナーにも配慮が必要です。例文で学びつつポイントを押さえておきましょう。


レポート作成

定期的にレポート提出が課せられる日々……。時間に追われる中でも、基本がわかれば最高傑作が出来上がるかも?


Excel

難しそうだけど、実は超便利機能満載のアプリケーション・Excel。使いこなせれば、学生生活だけでなく就職してからも役立つこと間違いなしですよ!


PDF

PDFで配布される書類は多いもの。印刷したり、別なファイルに張り付けたり、メールで送ったり、どんなシーンでも迷わないようにしておきたいですね。


小ワザ

ちょっとしたテクニックでPCライフがさらに快適に! 友だちの前で華麗に披露したら、尊敬のまなざしが……!?


大学生約300人が活躍中

ガクラボメンバー募集中!

▼こちらをチェック!

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催

OSZAR »